◆ 臨時photo
|
11/6/30-7/3
◆ 二日目 ◆
おはよう宮古島。

今日は朝から夕方まで、丸一日、ダイビング&シュノーケリングの予定。
集合場所の池間島まで向かいます。

ダイブショップのお姉さんと落ち合い、簡単な事務手続きと説明を済ませ、いざ乗船。
池間島沖の八重干瀬(やびじ)へ向け出航。

八重干瀬は、大小100以上のサンゴ礁からなる、日本最大のサンゴ礁群だそうです。
約20分でポイント到着。

今更やけど、なんじゃこのキレイな海は。
沖合い約10キロとは思えん。
そんな感動もそこそこに、早速、入ります♪
(※以下、一部にショップ提供画像あり。)




キレイ過ぎて鼻血出そうw
想像以上の世界。
約一名、船酔いして寝てたヤツがおったけど、自己責任ということでほったらかして楽しみました。
お昼休憩を挟み…

ポイントを変え、また入ります。


なんと、ウミガメの子ども発見!

すかざず、インストラクターのお姉さんが近づいて…

こんな素晴らしい写真撮ってました。

さて、そろそろ帰る時間。

船に上がると、寄港準備の時間を使って、世話になったショップ「マリンハート」さん恒例の「ダイブ大会」開始。
アホ1号。

アホ2号。

保護者。


いやはや、久しぶりに心から騒ぎましたww

心地よい潮風に吹かれながら、港を目指します。

宮古島と池間島を結ぶ大橋の下をくぐり、港町着。
一日お世話になりました。
そして、夜の部。
今夜のお店は、150分間食べ放題飲み放題で2,000円ポッキリで有名な「二枚屋」さん。
ここも宮古の旅では外せません。


実は今回の宿は、二枚屋さんのすぐ裏。
ベロンベロンでもすぐ部屋まで帰れました。
おやすみなさい。
